ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2005年09月27日

2005.9.26 宝川 ナルミズ沢

上越の名渓宝川ナルミズ沢に行ってきました。
天気もよく、最高のナメ歩きを楽しんできました。

7:00林道奥のゲート出発ー8:45ナルミズ沢出合ー9:00ウツボギ沢出合入渓点
10:00大石沢出合ー10:47魚止めの滝ー11:15二俣ー13:15朝日岳山頂ー
15:25ナルミズ沢出合に戻るー17:00ゲート駐車場

ナメと青空のコントラストに歓声が上がる。
2005.9.26 宝川 ナルミズ沢
やさしい小滝とナメの連続
2005.9.26 宝川 ナルミズ沢
一番大きな滝 魚止めの滝 
2005.9.26 宝川 ナルミズ沢
サイコー
2005.9.26 宝川 ナルミズ沢
左俣もナメを連ねて稜線に向かう。
2005.9.26 宝川 ナルミズ沢
朝日山頂 草紅葉が始まっていた。この先2週間ぐらいが見ごろか。
2005.9.26 宝川 ナルミズ沢
沢の掲示板にも、アルバムを掲載しました。
http://imbbs5.net4u.org/bbs/2641geturyou.html


見てください。



最新記事画像
第49回月稜祭 西湖にて開催
2007.10.15-16 紅葉山行 明星山、雨飾山
 甲子山集中沢登りの集合写真
2007,6,11 会山行 甲子山集中沢登り
2007.5.14 会山行 岩トレ 三つ峠
第48回月稜祭
最新記事
 第49回月稜祭 西湖にて開催 (2007-11-18 16:14)
 2007.10.15-16 紅葉山行 明星山、雨飾山 (2007-10-17 19:13)
  甲子山集中沢登りの集合写真 (2007-06-23 21:38)
 2007,6,11 会山行 甲子山集中沢登り (2007-06-12 17:49)
 2007.5.14 会山行 岩トレ 三つ峠 (2007-05-16 20:42)
 第48回月稜祭 (2006-11-15 21:43)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2005.9.26 宝川 ナルミズ沢
    コメント(0)